今年初めての芝メンテである。まずはあちこちに生えている雑草取りから。かなり生長したクローバーは茎を芝の下に張り巡らしており、除去には根気がいるが、うまく大元を探り当ててずるずるとまとめて引きずり出せると快感である。
今年はついにたんぽぼの侵入を許してしまった。まあ気をつけようがないんだけど。見ると、庭のあちこちにもたんぽぽが。根っこからの根絶は事実上無理なので、とりあえず花とつぼみの除去だけやった。
その後、芝刈り。高さは37.5mmで去年と同じ。芝刈り機はほとんどノーメンテだけど普通に使えた。刈りかすは集草かご2杯分で、予想以上の量であった。茎が太いストローのようになっている芝は、根元から引き抜いた。
最後に液肥を散布しようかと思ったが、息子の相手をせざるを得なくなり、次週に延期することにした。
 
写真は当日撮影に失敗(メモリーカード入れ忘れ)したので、23日朝に撮影。 |